昭和病院 福岡市西区 救急病院

救急告示病院
急患24時間受付 お問い合わせ
文字サイズ

 

TOP 外来のご案内 入院のご案内 部門のご案内 病院案内 医療関係者の皆様へ

各部門のご紹介

ホーム > 各部門のご紹介 > 栄養課

 

栄養課

昭和病院 栄養課

「食べること」を大切に

栄養課では医師の指示の下、入院患者様の病態に合わせた安全で美味しい食事の提供に努めております。また、患者様のそれぞれの「食べること」を大切にするため、様々な取り組みを行っております。


入院中のお食事について

各病棟と連携をとり、ひとり一人に合わせた食事内容、食形態を検討して食事提供を行っております。特に食欲不振の患者様を支援するために、毎食ごとに患者様の状況を確認しつつ、嗜好や見た目に工夫をこらした個別対応の食事「お好み食」を提供することで、食欲不振の改善や終末期の患者様のQOL維持につなげています。また、経管栄養の患者様に対しては、その患者様やご家族様の「食べること」に対する気持ちにお応えできるように、嚥下状態に合わせた極少量の食べ物を提供し、食に関するQOLを高める取り組みも行っております。

 

栄養指導

入院及び外来の患者様で生活習慣病や消化管術後など、食事療法を必要とされている患者様に栄養指導を行っております。その他にも、退院された患者様が、ご自宅で食事が継続して出来ているかなどの、栄養相談も随時行っております。「食べること」に関して何かございましたら、お気軽に栄養課までご相談ください。

 

栄養管理

「食べること」も医療においては治療の一部となります。入院時に患者様ひとり一人の栄養状態の評価を行い、栄養状態の維持、褥瘡など疾患の治癒促進を目的とした、栄養管理を行っています。また低栄養の患者様に対しては医師、看護師、管理栄養士などがチームとなり栄養状態の改善に努めております。

 

 

Copyright Tomogikukai Showa Hospital. All Rights Reserved.